Pumpkin Pie
ハロウィーン もうすぐですね!
日本でも最近はだいぶハロウィーンが盛んになってきたようです。
実は私、ハロウィーンパーティーに参加したことないし(もしかしたら子供のときにあるかも?)、何か特別にしたこともないんですよね〜
きっと子供が出来たらコスチューム着せて楽しむと思うけど笑
Trick or treat?
I might have been to a halloween party when I was a kid… But I don’t remember at all..
I would love to enjoy it when I have kids, kids must love the costume and treats!
ハロウィーンといえばかぼちゃ。
日本のカボチャではなく、オレンジ色の大きな大きなカボチャでジャコランタンを作るんですよね!
味はと言えば、日本のカボチャよりも水っぽくて甘みもそんなにない気がします。
最近、東京ではあちこちでこの大きなカボチャを見かけます。結構な値段するみたいだけど。。。
そのジャコランタンを作るときにくりぬいたカボチャの中身をスープにしたり、パイにしたりするようです。
実は私、アメリカ人の旦那にサンクスギビングのときにパンプキンパイをリクエストされて、
それまで作ったことがなかった私は日本のカボチャでペーストを作り、焼いたんです。
すると・・・
これはこれで美味しいけど、カボチャパイでパンプキンパイではないね。
と言われてしまいました笑
カボチャの味が違うので当たり前なんだけど、そんなに違うのかと、次の年はリベンジしたのです。
そのときは缶詰入りのパンプキンペーストを買って作りました。
アメリカではそれが普通のようです。
残念ながらイギリスでは作ろうと思ったこともなかったので、缶詰が買えるのかは知らないけれど、
まあ日本で買えるんだからきっと売っているはず。
When I imagine the food for the halloween, it is a pumpkin.
Pumpkin soup, pumpkin pie…
But the giant orange pumpkin is not Japanese pumpkin.
We have a little green one, it tastes much sweeter than the orange one.
When my American husband asked me to bake a pumpkin pie for the thanks giving party,
I used Japanese pumpkin.( orange pumpkins are quite expensive in Japan)
It looked great n tasted good, however he said it is not a pumpkin pie, it is a Kabocha( Japanese pumpkin) pie!
I didn’t know I could find a tin pumpkin paste for the pie at the supermarket back then.
But next year I found it and I used this tin pumpkin paste. It is obviously very common in USA.
I don’t know if I can find it in UK as I had never thought to bake pumpkin pie….
これはちょっと余ったフィリングをココットに入れて焼いて、味見しているところ笑
味見、大事でしょ?笑
パンプキンパイって実はあんまり興味がなかったんだけど、スパイスをたっぷり入れて作るととっても美味しい!
There are some more filling left after I put it in a pie, so I put it in a cocotte then baked them together.
Then…. I should try first how it is like right? ;)
I wasn’t keen on the pumpkin pies but it is actually lovely, especially it is baked with spices.
みなさんは ハロウィーンに何か作りますか?
What are you going to bake for halloween?
Happy halloween!