Tea Rooms in Rye
こんなに沢山あって、ビジネス大丈夫なんだろうか?と心配してしまうほど笑
ティールーム大好きな私にとっては最高なんだけど。
1軒1軒、みんなそれぞれの味や雰囲気があって、全然違う。だから沢山あっても大丈夫なんでしょうね。
There are many tea rooms in a tiny town Rye.
It is like a heaven for me!
Every single one has different atmosphere and taste of course.
こちらのコブルス ティールームは雑誌やいろいろな本で紹介されているので、イギリスに興味がある方ならご存知の方も多いのでは?
なんといっても、絵になるラブリーな雰囲気。
通りから少し入ったところにありますが、いつ行っても大にぎわいでした。
Cobble’s tea room is in a few magazines and books, so people who like England may know.
Such a lovely tea room it is!
No wander why this place was so crowded whenever I went.
こんな可愛いサインが目印。
ん?いつ行っても??
そう、3日間の間で何度か行っちゃいました笑
Look at this lovely sign.
Oh wait, did I say ‘whenever’?
Yes, I went to this lovely tea room a few times in 3days.
こちらではスコーンと紅茶のセット、クリームティーや上の写真のキャロットケーキなど色々楽しみました♪
I enjoyed a cream tea, a carrot cake and so on…
街の一番高いところにある教会の前の通りにはティールームが2軒隣り合わせであります。
こちらのFlecher’s Houseはちょっと洗練された雰囲気。
There is a church on top of the hill and in front of the church, there are 2 tea rooms next to each other.
This Flecher’s House has more sophisticated atmosphere.
いいカメラを使っていなかったので、ちょっと画像が荒い、しかもぼけてる!のが残念なのですが。。。
こんなに奇麗に飾られたケーキの中から好きな物を選びます。
私が選んだのはカフェモカケーキ。
すっごくしっとりしていてきめ細かく、このケーキ、めちゃくちゃ美味しかった!
I am sorry about these photos…I didn’t have a nice camera back then.
Anyway you can choose a cake from these cakes on the shelf.
I chose a cafe mocha cake.
It was one of the best mocha cake I have ever tasted. yummy!
そのお隣は、これぞティールーム!っていう雰囲気のティールーム。数えきれないくらいの焼き菓子が窓辺にぎっしり飾られています。
もうこの貫禄にノックアウトです。笑
写真を見ているだけで、あれもこれも食べたいって思ってしまうくらい。
いい感じの地元のおばちゃんたちがせっせと働いていて、そんな温かい雰囲気も好きでした。
The next door of Flecher’s House, there is a cozy, more traditional tea room.
They display lots of cakes by the window. Looks fab!!
This is the tea room I always imagined!
I wish I could choose cakes from this pictures right now.
Old ladies were working hard and they were making lovely warm atmosphere which I liked.
こちらもなかなか雰囲気あるでしょう?
こちらではお食事も充実していて、夕方ディナーを食べに立ち寄りました。
This tea room looks also nice, doesn’t it?
They serve some food too, so I visited there for dinner.
ジャケットポテト!
イギリスの芋って本当に大きいですよねw
ボリューム満点!もちろんこのあとデザートにケーキを食べたのは言うまでもありません。笑
Jacket potato!
I was surprised how big potatoes in England are.
But of course I had cake for dessert too ;)
さてさて、こちらは街のはじっこにあるマーメイドコーナーという可愛い名前のティールーム。
いかにも田舎のティールームって言う感じの雰囲気。
働いているのは若いお姉ちゃんたちで、実はあんまり期待しないで入ったのですが、ここもすごく美味しかった!
This is Mermaid corner tea room.
When I went in I could see young girls were working there so I didn’t expect a nice cream tea there.
But actually it was so good!
体が冷えきっていたというのもありますが、紅茶がとっても美味しくて。。。
スコーンも小振りでしたが、とっても美味しかったのを覚えています。
It was really cold out side so tea tasted better I think.
These scones were a little bit small (Japanese size) but I still remember they were really nice.
こんな感じで毎日3日間の間、食べまくりましたw
幸せな時間だったな〜。笑
イギリス菓子好きにはたまらない街、ライ。
おすすめです♡
As you can see, I had so many cakes and scones for 3 days in Rye.
Oh I miss it so much…
I highly recommend Rye to people who love British cakes.
I would love to go there again…
One day…